なぜ雪見だいふくを冬にこのカラダは求めるのか
こんばんは。
突然ですけど、私、取り憑かれているのかもしれません…。
そうです。
雪見だいふくの亡霊に…。
二日に一個食っている。いやマジで
(誰がアマゾンで注文して雪見だいふく食うんだよ?と思いながらリンクを貼りました。)
雪はみてない、君をみている。そう、雪見だいふく。
コンビニ行くとなぜか買ってしまうんですよね。
必ずいますからね。こやつ。
けど、不思議なことに、夏場は全然食べたくならないんですよ。というか、そもそも夏売っているんだっけ?って感じです。
あの、皮が最高に美味いですよね。
多分あの皮、門外不出の製法で作られてて、世界で2人しか知らないとか何とか。同じ飛行機には乗らないとか何とか(違う食べ物の話だっけ?)
なぜ私の体は冬に雪見だいふくを求めるのか…。
生涯かけて突き止めたいと思います(思ってない)
終わり。