エラーは友達
毎日平日7時に更新するブログ。今日のテーマは「エラーは友達」。今朝の漫画は「バオー来訪者」です。
エラーは友達
キャプテン翼の名ゼリフ「ボールは友達」がありますね。
サッカーを上手くなるために翼くんが実践していました。
翼くんを見習って私は、プログラミングでは、「エラーが友達」と言いたいと思います。
プログラミング初心者は、エラーを出さないように気をつけると思いますが、エラーは解決策を教えてくれたり、糸口になるので全く恐れる必要がありません。
と言うより、ある程度プログラミングに慣れてくると、「エラーからスタート」くらいな感覚です。よっしゃエラー潰すかって感じです。
と言うことで、プログラミング初心者の方は、是非「ボールは友達」よろしく、「エラーは友達」と言う気持ちで取り組んでみてください。
ボールもエラーも、ときどき思いっきり蹴り飛ばしたくなると言う共通点もありますしね。
今朝の漫画
今朝の漫画は「バオー来訪者」です。
ジョジョの奇妙な冒険でお馴染みの荒木飛呂彦の、ジョジョ以前の短編漫画です。
昔の漫画ですが、ジョジョが好きな人は是非読んでおいて欲しい漫画です。
と言うのも、ジョジョの原型とも言えるような要素がたっぷり入った作品だからです。
私がこの本を最初に読んだのは随分前ですが、あまりの衝撃に何度も読み返したのを覚えています。
まず、「バオーって何?」と言うことですよね?タイトルだけで惹きつけられます。
実は、こう言った読者の注目を集める工夫は「荒木飛呂彦の漫画術」の中で計算され尽くしたものだったことが明かされるのですが、当時の私はまんまとハマったのでした。
タイトルで「?」となった皆さんのために、ストーリーはあえて書かないようにしましょう。
バオー来訪者、オススメです。