かとのぼのマイコード・マイライフ

個人開発者かとのぼのプログラミングと雑談のブログです。たまに読書と銭湯も

GoogleアナリティクスをWebサイトに設定してアクセス数を把握する

個人開発のWebサービスやブログにはGoogleアナリティクスを導入しましょう。サイトのアクセス数などのデータが取得でき、サービスの改善に役立ちます。

Googleアナリティクスとは?

Googleアナリティクス(Google Analytics)は、Googleが無料で提供するWebページのアクセス解析サービスです。

Gooleアナリティクスのロゴ

自分のWebサイトにGoogleアナリティクスを設置すれば、どれくらいユーザーが自分のWebサイトにアクセスしたかデータで把握することができます。

自分の運営するWebサイトがどのくらいアクセスを集めているかをデータとして把握することは、サービスを成長させるための具体的な対策を行う強い味方となります。

必ず導入するようにしましょう。

Googleアナリティクスの使い方と設定方法

早速、Googleアナリティクスをサイトに設置する方法にいきましょう。

1.Googleアカウントを作成する

Googleアナリティクスのアカウントを作成するには、まずGoogleのアカウントを作る必要があります。

もしまだGoogleアカウントがない場合はこちらのURLからアカウントを作成してください。

Google アカウントの作成

2.Googleアナリティクスにログイン

アカウントが作成できたら、次にGoogleアナリティクスのアカウントの設定を行います。

こちらのURLにアクセスしてください。

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/

Googleアナリティクスのトップ画面

このサイトから、アナリティクスにログインして、設定を行ってください。

「お申し込み」から「サイト名」「URL」など案内通り入力すると「トラッキングID」が発行されます。このIDを使います。

3.トラッキングコードをサイトに導入する。

「UA-」で始めるコードが「トラッキングID」です。そして、自分のサイトに直接埋め込めるコードが「トラッキングコード」です。

このトラッキングIDとトラッキングコードの埋め込み方は各Webサービスで異なります。

各サービスでまとめてますので該当するサービスで確認してください。

はてなブログの場合

Google Analyticsを導入する - はてなブログ ヘルプ

 ブログの管理画面で「設定」→「詳細設定」→「解析ツール」に移動し「Google Analytics埋め込み」の項目に「トラッキングID」を入力して変更を保存。

はてなブログでGoogleアナリティクス設定

WordPressの場合

WordPressにGoogleアナリティクスを導入するには、「プラグイン」を使う方法、編集で直接トラッキングコードを貼る方法があります。また、お使いのWordPressのテーマによっては編集画面がある場合がありますので、ご自身の用途に応じてチョイスしてください。

参考までに、私のおすすめは上から順です。

  1. 使っているテーマに設定画面があれば利用する
  2. 利用しているプラグインにGoogleアナリティクスの設定があればそれを使う
  3. ある程度の知識があればトラッキングコードを直接貼る
  4. プラグインを導入して登録

Vue.jsの場合

Vue.jsなど、SPA(シングル・ページ・アプリケーション)は、画面遷移の特性上、異なった設定が必要です。

設定が複雑ですので別の記事にしました。

www.katonobo.com