オススメのエディタVSCodeをダウンロードしよう【作りきる!ウェブサービス】
野球選手にグローブやバットがないと仕事にならないように、エディタはプログラミングに欠かせないツールです。
この記事ではエディタの概要とおすすめのエディタVSCode(Visual Studio Code)のダウンロード方法をお伝えします。
エディタ(エディター)とは?
エディタ(またはエディター、editor)は、コンピュータ上で各種のオブジェクトを編集するソフトウェア。単にエディタという場合、テキストエディタを指すことがある。
エディタは、コードを書いたり編集したり実行したりします。
エディタには種類が様々あり、〇〇エディタと呼びます。今回はテキストを編集する「テキストエディタ」を使います。
テキストエディタはいろんな種類があります。
- vi
- vim
- mi
- Atom
- 秀丸
- Emacs
- Eclipse
少し例を出してもこれだけ種類があります、現在人気があり、使い勝手の良いおすすめのエディタが「VSCode(Visual Studio Code)」です。
おすすめのエディタ「VSCode」
エディタに関してはプログラマーによって相当こだわりがあり、誰もが強い思い入れをもつ分野ですが、最初なら、人気でわかりやすいエディタVSCodeがおすすめです。
VSCode(Visual Studio Code)
VSCodeとは、マイクロソフトが開発しているエディタです。
Visual Studio Codeはソースコードエディタである。マイクロソフトにより開発され、Windows、Linux、macOS上で動作する。デバッグ、Gitクライアントの統合、シンタックスハイライト、インテリセンス、スニペット、リファクタリングなどの機能を持つ。カスタマイズもでき、利用者はエディタのテーマやキーボードショートカット等を変更できる。
VSCodeは現在急速にプログラマに浸透しており、大変使いやすいエディタです。初心者にも使いやすいエディタです。
今回はVSCodeをインストールしてプログラミングの第一歩を踏み出しましょう。
VSCodeの導入方法
以下のURLでVSCodeをインストールします。
Visual Studio Code - Code Editing. Redefined
自分の使っているパソコンに合わせてダウンロードしてください。
ここからは指示にしたがってダウンロードすれば完了です。
非常に簡単です。